■週刊うちばや 第13刊 私のプチ癒し編
こんにちはAtaliです。
第13回になる週刊うちばや、今回のテーマは「私のプチ癒し」です。
mamekariの提案で決まったこのテーマ、皆それぞれが癒しを求めてる時の行動を紹介していければなーと思います。
◆『観る or 見る』こと?
前回の納豆と比べると真逆なぐらい書くことが難しいテーマでした。
肩こりが酷かったり疲れてる時によくマッサージに行っていたので、最初はそう書こうかと思ったんですが、なんかニュアンスが違うよな?といった感じで更に考えていきました。癒しって事はストレスの真逆な訳で、自分が率先してやりたがる行動や、無意識的にも毎日繰り返す行動が癒しなのか?と仮に定義してみました。
そうなった時に出てきた候補が、
「ネットで情報を見る」
「Youtubeを観る」
「Twitterを見る」
「esportsを観る」
全部画面を見てますね・・・。
どう考えても健康に良くないので治さなきゃいけないことかもしれないですが、多分ストレスにはなってないので逆説的に癒しなのかな・・・?
最近は格闘家のYoutubeとTwitterなんかで流れてくる動物情報なんかは優先的に見てるなーといった感じ。
自分とかけ離れた人物や世界の一端に触れる映像なんかは凄く好きですね。
Ataliはかなり気分転換下手なので、上手くやっていけるようにしていきたいなぁ。
『お菓子とジュースは人生のガソリンである』-Toudaiji (2020)
\ティーン!/(テクノロジーが開放される音)
僕は基本的に食事の時間が一番好きです。癒し。一日中何かを食べていたいくらいには好き。
食事はすべての原動力なんですよ。エネルギー的というより、気分的にという方が大きいかも。なのでとても大事です。
美味しいものがあればやる気が出る。
そんな感じに毎食とも楽しみにしながら生きてるんですけど、やっぱり間食が作業のお供になるんですよね。
忍者飯とかシゲキックスとかのハード系のグミが一番好きです。硬いものを噛んでいると頭の回転が速くなる気がして手放せない。あとんまい。UHA味覚糖のグミは基本的にGodTierですね。
そんでお供のジュース類も外せない。炭酸ジュースをぐびっと飲んでエネルギーを補給すると、何かわかんないけどやる気が出てくる。んまい。一生飲めるわこれ。
一番好きなのはコカ・コーラです。忍者飯:コーラ+コカ・コーラのコーラビルド。
ちなみに更なる本気を出したい時はエナジードリンクをがぶ飲みしてます。んまい。
だいたいモンスターだけど最近はZONeが良いなぁという感じ。500ml缶は強いんだ。
カロリーとか糖分とか栄養とかの難しい話はわかんないので何も考えていません。んまいものを好きなだけ食べるのだ。へへ。
おーい エナジードリンクー おもたいー
来週は写真とかもっと載せてーて言ったけどさ、でかない??
■癒しのひととき
ひっこし疲れましたー。
荷物運びより、部屋の何処に収納していくか??が大変な苦労である。
もう判断と工夫を凝らすのに飽きてきた。
とりあえず、不要物やもう今は役にたたない物も含めて引越しさせた。
あとは運び込まれたダンボールをひたすら開梱し取捨選択、断捨離するという作業が続いている。
もうその判断に疲れてしまっている。脳みそと精神がやられた。
だから、何も無いミニマリストさんの動画など見るのが癒しになっている。
物がないところで暮らせたらさぞかし癒されるであろう。
私の心の中の癒しといえば、日本家屋の縁側がありその前に庭があり、垣根の向こう側は緑の田園風景。
縁側で風鈴がゆれている。静かな世界。
なーんて所だとさぞかし癒されるだろう。
■毎月一日は神社へ
今から3年前、todaijiさんが卒業旅行にアメリカに行く事になり、
旅行の神様を検索した所、京都西院春日神社を見つけた。
その時のお参りから、MY 神社としている。
毎年 todaijiさんの厄除けの祈祷もしてもらっている。
その後、継続して神社詣でをするのが習慣となった。
毎月1日に詣で、先月のご守護に感謝申し上げる。
ご縁があるのか、この神社に詣でると一月の穢れを払っていただけるように思う。
まめかりはこんじょ悪な所があり 穢れがたくさんたまっているのだ。
この神社は霊験あら高である。
頭のてっぺんから、しりこぷた迄 パワーが流れていったように感じられ しばらくは爽快になる。
日によっては、にわか雨にあたり清められ、5分程度でさっと降り止み日光が輝く。
また、違う日には目の前をアゲハ蝶が優雅に舞、空高く上がっていく。
本日は、首の所に美しい三本の水色のラインが入った ほっそりとした山鳩が立ち止まりこちらを静視していた。
とても凛々しくである。
ごく普通の町並みにある小さな神社だが 鳥居をくぐった中は違う空気で満たされている。
お参り毎に小さな出来事だが 神様の歓迎をうけたように嬉しくなり
そして癒されて帰ってくるのだ。まめかりの大切な行事である。
引越し荷物にまぎれて捨てられましたー 本は無事です
投稿者プロフィール
-
うちばや家のみんなが参加する、やや週刊 うち流行というコーナー。
各刊、4人の趣味嗜好を炙り出します。
あらためて、あんたそうやったーんと発見があれば面白いとおもうのだにゃ。(背後霊猫さん)
最新の投稿
- 週刊うちばや2021-07-26■週刊うちばや 第70刊 好きなカレー 編
- 週刊うちばや2021-07-20■週刊うちばや 第69刊 涼しくなる話 編
- 週刊うちばや2021-07-08■週刊うちばや 第68刊 最近みた印象に残っている夢は? 編
- 週刊うちばや2021-06-30■週刊うちばや 第67刊 タコ派? イカ派? 編