【Minecraft Dungeons】ハクスラ好きがハクスラ入門編を遊んだらどうなるか【ゲーム感想】
Minecraft Dungeons を買いました。
面白れぇ面白れぇとか言いながら1日中遊んでたらこんなんなりました。
というわけで今回はMinecraft Dungeons の感想記事です。
ハクスラ沼の入り口へようこそ。
ハクスラ入門編
ティザームービーを初めて見た時に「これDiabloライクな純ハクスラじゃね?」と思って気になってたんですけど、本当にそうでしたね。
プレイ感覚はまさしく純ハクスラ、大量の敵をぶっ倒してアイテムをあさって更に強い大量の敵をぶっ倒すという単純明快なゲームです。
有名どころでいうとDiablo・GrimDawn・PathOfExileなんかが当てはまるんですけど、知らない人は知らないちょっとコアなジャンルらしく、今作で初めて触れるという人が多いらしいです。(Toudaiji調べ)
「マイクラの新作じゃーん!」と軽い気持ちで買ったが最後、「このゲーム面白いな…ハクスラって言うのか」とジャンルを知り、「Diablo3ってのがお手軽で面白いらしいから買ってみよう」となり、「GrimDawnってのが安くて奥深くて楽しいらしい」となり、「PathOfExileってのが無料なのに無限に遊べるらしい」となるわけですね。ああなんて恐ろしいハクスラ沼。
じゃあこのゲーム自体は入門編だけあって良くも悪くもあっさり遊ぶタイプのゲームなんだろうなーと思ってたんですけど、想像以上に沼が深い。
他ゲーによくあるジョブやスキルなどの要素はなく、基本的に装備更新だけでビルドを作っていくというシンプルを突き詰めた感じのシステムなんですけど、エンチャントとかユニークとかの厳選がめちゃくちゃ楽しい。
欲を言えば道中のドロップ数がもうちょい欲しいなーというくらいですが、まだ発売直後なのでその辺はアプデに期待。
マルチプレイの楽しさ
こういうゲームはマルチで遊ぶと楽しさが数倍ずつに膨れ上がっていくんですが、このゲームも例に漏れないどころか数十倍くらいに膨れ上がります。
マイクラ自体の知名度が化け物レベルなのでだいたいの小ネタが伝わりますし、先に挙げたシンプルさによって間口が広くすんなり入り込めるので値段と合わせて勧めやすいのがとても良い。
わいわい言いながら敵の群れに突っ込んだり、後ろで弓を打ったり、前で頑張っている見方に対してTNTをぶん投げたりと、パーティゲームに近い楽しさがあります。
野良オンリーのマッチメイキングが無く、一人でゆったり遊ぶor友人とわいわい遊ぶという2択に収まってしまうのは人によってはマイナスポイントになりうるかも。
期待度の高さ
本家マインクラフトはシンプルなゲーム性から始まり、度重なるアップデートで様々な要素が追加され、今ではバニラですら遊びつくせないほどのコンテンツボリュームになりました。
そんな巨大コンテンツのスピンオフという事で、今後のアプデへの期待度はとても高いです。
7月中にDlcをリリースするというアナウンスもありましたし、しばらくこのゲームは成長し続けるでしょう。
ハクスラとアップデートの相性は抜群です。天井がどんどん上がっていきますし、新たなアイテムやビルドが追加されて遊びの幅も広がります。新マップを周回して新アイテムを探すだけで楽しいゲームなんだ……。
あとがき
結論:ハクスラを知らない人ほど買うべき、ハクスラ好きはアプデの様子を見てもいいけど楽しいよ
という感じ。
こういうゲームは時間が溶けるのでそれだけ注意しましょう。
投稿者プロフィール
-
ゲーム担当のうちばや次男。
ゲームを遊びます。
そりゃもう遊びます。
輝かしい経歴はありませんが、幼稚園児の頃にMarathonで遊んでいたことが自慢です。
最新の投稿
- MtG2023-03-04【MtGA】初めて二ヶ月でミシックに到達した感想やらなんやら【2023/02シーズン-スタンダード】
- 2022-02-07LJL2022 ファンボのシーズン妄想
- 2021-12-09【ガンプラ】RG Hi-ν せいさくにっき その①
- 2021-09-306月から9月終わりまでに遊んだゲームの備忘録