■週刊うちばや 第30刊 十万円のつかいみち編

こんにちはAtaliです。
第30回になる週刊うちばや、今回のテーマは「10万円あった場合の使い道編」です。
10万円・・・自由に使うとしたらなかなかの金額ですね。それぞれどんな欲望を内に秘めているのか、みていきましょー。

◆ NintendoSwitch(3万円)とPlaystation5(4万円)残りはソフトに

はい、ゲーム三昧です。
自分はずっとSony派でプレイステーション系列ばかり買ってきたのですが、ニンテンドースイッチは素晴らしいですね。携帯機で遊びたいとき、大画面で遊びたいときの使い分けが出来るのは想像していたより大きかったです。今一台あるんですが、素晴らしいソフトが多いので欲を言えばもう一台欲しいですね。
プレイステーション5はまだ良い機種か分かりませんが、やっぱりゲームと言えばプレイステーションという自分にとってはマストなアイテムになってます。
esports等でゲーム界隈が賑わう昨今、良作がどんどん生まれることを願います。


Playstation5
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
NintendoSwitch
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/feature/index.html

■だいたい1年分……?

最初はゲーム用のPCが欲しいなーって思ってたんですけどね、流石に10万円だとそこそこどまりくらいのしか買えないのでちょっと別のものを、と言ってもゲームからは離れないんですが。

10万円あればいろんなゲームが買えるよなーと思いまして。一年分としても月に8000円ほどじゃないですか、これってまあフルプライスなら月に1本±αくらいの価格なんですけど、最近興味があるゲームってだいたい高くても2-3000円くらい、平均でいうと1000円くらいでして。そのくらいの価格帯のゲームを月に4-8本も買えたら十分過ぎるくらい遊べるなーというちょっと現実的な計算をしてました。
あんまり夢が無いかもしれないんですが、一番大きな趣味を一年間維持できるのはなかなかいいことなんじゃないでしょうかね。

ちなみに直近で欲しいのはCIV6の拡張パックですね。RaFは持ってるんですがGSとかフロンティアパスとかその他DLC系とかだいたい持ってないのでちょっと手を出してみたいなーという感じ。あとは工場系のゲームもいろいろ触ってみたいですね、Satisfactoryとか。

今 10万円あったら買いたいもの
かなり、ど直球なテーマである。

■がっちりかいましょう☆

普通の人は自由に使える10万円は手元にあるのかもしれないので

よく考えてみるとかなり恥ずかしくなってきた。

もとい、それはさておき今10万円を好きに使っていいと渡された場合、

もしくは、本日中にも全部つかわないといけないゲームだとしたら…。

昔、むかし、昭和の時代に『がっちり買いましょう』というテレビの

番組があった。かなり、視聴率は高かったと思う。

茶の間に隣近所の皆さんも一緒に集まって、見るような番組だった。

金額は覚えていないけれど、10万円か100万円かくらいの料金設定だった。

一番金額の近かった人は、選んだ商品が全てもらえるのだ。

超えると失格。

今回はそれに近い感じで楽しく考えてみる。

■フードプロセッサー

●【クイジナート フードプロセッサー 1.9L (3~4人分向き) DLC-191J】

19800円

を買います。

これで、たまねぎのみじん切りとかシュパーっとします。

お肉もミンチとか作れるから便利。

最近、GEEE3もみじん切りのしっかりくたくた煮レベルの流動食を日常食べたほうがいいので便利かとおもう。

色々、ガーっと時短で下ごしらえができそうで良い。

クイジナートのメーカーを選ぶのは、よく料理家の人が使っているから。

   かっこいい。

50万円くらい自由に使えるなら、迷わずPCを購入したかった。

10万円レベルだと身近な日常に使えるものを思い描いてしまう。

これは、実際よく使う道具になると思う。

■アクションカメラ

●アクションカメラ GoPro(ゴープロ) HERO9 Black CHDHX-901-FW [4K対応 /防水]

次に、アクションカメラを買いたい。ミーハーなので、GO PROとか。

https://www.biccamera.com/bc/item/8497498/

アマゾンで売ってないので、ビッグカメラのページを張ってみました。

64900円  →現在 84700円

Youtube デビューはいつの事やら…。

■背景画の本とかその他本

●スピードペインティングの極意 (日本語) 大型本 – 2017/4/25

4400円 →現在 89100円

●続 デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則 -感情、ムード、ストーリーテリング- (日本語)

4400円 →現在 92070円

●コンセプトアーティストになるために知っておきたいこと (日本語) 単行本(ソフトカバー)

2970円 →現在 95040円

●ニューヨークスタイルのパイとタルト、ケーキの本 単行本

1435円 →現在 96475円

最近 パイ皿を購入したが、パイ皿の直径がレシピに合わなかった(つまり大きすぎた)ので困っている。

そして、またamazonで同じ大きさのパイ皿を購入した。

だから、パイについての研究をしたい。

●旬野菜の発酵ごはん (日本語) 単行本(ソフトカバー)

1650円 →現在 98125円

ヴィーガンではないのだが、健康・野菜・発酵というのに興味がある。

本を眺めて楽しみたい。

●病気にならない食と暮らし (日本語) 単行本

1650円 →現在 99775円

無印の料理本のコーナーで見つけた。

なんか、いろいろ為になりそうな内容だった。

残り 225円 →貯金箱へ

以上を購入します。いろいろ商品を選ぶのは楽しかった。

■ファンタジーな背景画がかけたらかっこいい。

Kai Ng:LiK:MeetUP October 2017 Live Demo

最近、Youtubeで、コンセプトアーティストの人のメイキングを早流ししてみている。

photoshopで写真をマッピングしていくのだが、これがphotoshopで

描いてるとは思わなかった。きっとハリウッドなどの映画製作で使っているような

特殊なシステムを使って描いているのかと思っていた。(あくまで想像)

photoshopでこれだけかけるのは凄い、びっくりした。

たちまち、影響を受けるマメカリだった。

まずは、どういうお金か?
を前提に使いみちを考えるんですよね。

こういう場合、食費なんかを切り詰めて貯金した10万円と、これ使っていいよってポンっと渡された10万円では使い方が変わりませんか?

今回は、ポンと渡された10万円の使いみちを考えてみました。

ぼくならポンと渡された場合だと、価格が高いか安いかに限らず普段なら自分の財布からお金を出すときは [ちょっとためらっちゃう微妙なもの] を買うか、 ほしいけど [ちょっと高価すぎて躊躇しちゃう] ようなものを買いますね。

さて、これはどちらになるのでしょうか?

Meは何しにスウェーデンへ?

このタイトルを見てピンと来たあなたはうちばやファンとして合格です。(そんな人はいないと思うけど……)

■週間うちばや28 憧れの食べ物編 で、「シュールストレミング」のことを少し書きました。するとiPhoneのGoogleアプリのホーム画面に「シュールストレミング」関連の記事がときどきピックアップされるようになりました。

グーグル先生、優秀です。

最近ですと、下の記事です。
海外プロテインバーの虫混入は「起こるべくして起こった」シュールストレミング取扱商社が語る海外と日本の”文化”の違い

シュールストレミングをはじめとする輸入食品などを扱っている三幸貿易さんの公式ツイッターのツイートが引用されている記事です。
海外と日本の文化と価値観の違いが、食品の安全性などにも現れてくるという内容で、なるほどと参考になりました。

(誤解して頂きたくないのは、欧州の文化水準が低いとか、日本が高いという話ではないのです。 絶対にそんな事はありませんし。 ただ、本質を見るか、不安心理まで安全に含めるのかという価値観のすれ違いに過ぎないのです。)

三幸貿易公式 (越境ECの個人輸入トラブルに困ってる)


そしてこんな記事も教えてもらいました。
9/27日付けのAFP通信の記事から。
室内で開けるのはタブー? 臭い缶詰、中身はニシン スウェーデン

記事の中で、シェフのマーリン・ゼーダーシュトレーム(Malin Soderstrom)さんが、youtube で外国の人々が好奇心と興味本位から “シュールストレミングの缶を屋内で開け、他の食材と合わせずにそれだけで全部食べようとしたり、悪臭にもん絶したりする動画を見て” とても戸惑われたそうです。
記事では、「そんな食べ方をしたら自分だって同じ感想を持つだろう」と言われています。

そして、 “シュールストレミングの楽しみ方を紹介する小さなイベントを企画し、友人や同僚を招いて少人数で料理を試食してもらうことにした”  そうです。
試食に訪れた男性が『「1~2年後に」また食べてみるかもしれないと語った。』という感想が記事にはありました。

人の目や場所を気にして食べなくても、一般のレストランの試食会でシュールストレミングがちゃんとした料理として食べられるのですね。
食の文化を正しく伝えようとするシェフのマーリンさんは素晴らしいと思いました。


そこで、試食が出来るようでしたら、スウェーデンの漁村スカルサまで行って正統派のシュールストレミングの料理を味わってきたいと思います。

10万円で行けるんかい!ってご意見もあるかもしれませんが調べたところ行けそうです。
ただし、まだ新型コロナなどの影響でこの日程と日時によっては今回調べた料金では行けない可能性はありますが、その部分をとりあえず置いとくとしても、10万円で行って帰ってくることはできそうでした。

前提条件としては、航空券代のほかに、手配手数料・TAX・他付加運賃、出国税の他・空港使用料・燃油サーチャージが含まれていることとしています。
国内の電車・バスの移動に関しては、運賃を考慮していません。
ICカードが利用可能なところはICカードで行こうと思います。
といっても、うちばや家で海外に行ったことがあるのはTodaijiだけなので、この条件が正しいかはぼくには判断できないのですが……

skyscanner で調べた2020年9月27日の時点で検索して表示されたプランの中から、いちばん安い運賃で計算しています。

検索条件は、大阪 ー ストックホルム です。
大人1人 •往復 •エコノミークラス で行って来ます。

[大阪 ー ストックホルム] 往復

大人1人
エコノミークラス
日本 — スウェーデン 往復チケット料金:
¥76,418

■まずは、日本からスウェーデンまで

フライトの詳細は、このあとにまとめましたので興味がありましたら見てください。
往路、復路とも空港での待ち時間が多くあります。
ここらへんが値段を安くしている理由なのでしょうね。

往路の成田から羽田への空港変更待ち時間の7時間25分は、移動時間なのでアクセス特急で約2時間弱で移動して空港に入れば待ち時間もそんなに気にならないとは思います。

ターキッシュ エアラインズ(トルコ航空)

往路 11/21(土) トルコ航空【28時間35分】 乗継2回
14:05 ITM 大阪/伊丹 — 15:30 NRT 東京/成田
空港変更待ち時間: 7時間25分 (アクセス特急で成田 — 羽田 所要時間: 約1時間40分)
エアポート快特(アクセス特急)[直通電車] 羽田空港〜成田空港:1,720円

22:55 HND 東京/羽田 — 05:45+1 IST イスタンブール
空港で接続待ち時間: 3時間15分
09:00 IST イスタンブール — 10:40 ARN ストックホルム アーランダ空港


■スウェーデンについたら

あのAFP通信の記事に載っていたマーリンさんの経営するレストランに行かないといけません。
レストランは首都ストックホルム (Stockholm)から北に200キロ以上離れた小さな漁村スカルサ (Skärså)にあるそうなので、まずはそこまで行きます。


■ストックホルム から スカルサまで

ストックホルムからスカルサまでの移動手段としては、いくつか候補がありました。

地図を見るとストックホルムからスカルサまで主要な交通機関は列車、バス、車が利用でき、大きな道路を移動していけば目的地につけるようです。また列車もその道路にそって走っているようです。

列車、バス、車それぞれのスカルサまでの所要時間と料金です。
利用する時間帯により所要時間が変わる可能性があります。

列車の場合

約3時間17分
(1時間7分の乗り換え時間が含まれています。)
料金: ¥3694 – ¥5392

列車, バスの場合

約4時間19分
(2時間の乗り換え時間が含まれています。)
料金: ¥4273 – ¥6699

自動車の場合

ストックホルム空港 (ARN) から スカルサまで 222.8 km
約2時間18分
おおよその燃料費: ¥3300 – ¥4800
(表示は燃料費のみなので、別途レンタカーまたはドライバーの料金が必要です。)

ぼくは、もう20年?くらい車を運転していないので、ドライブは除外です。
あとは、時間的には列車で行くのがいちばん費用と時間を節約できそうなので列車で行くことにします。
列車: ¥3694 – ¥5392
(時間帯や列車の種類などによって料金が変わるようです。これは日本も同じですよね。)

自動車の運転が得意で海外でも景色を見ながら運転したいという人もおられるでしょうね。
ドライビングルートとしては、ルート E4を一直線に走れば目的に着くようです。
衛星写真では平野と山の中をただひたすら走っていくようなので街の中を走るよりは運転がしやすいかもしれませんね。

車の場合

via E4
Fastest route, the usual traffic This route has tolls.
2 h 40 min (260 km)
おおよその燃料費: ¥3300 – ¥4800
(表示は燃料費のみなので、別途レンタカーまたはドライバーの料金が必要です。)
www.rentalcars.com では以下のような価格でレンタルできるようです。
Price for 1 day:¥8,361
Price for 1 day:¥18,096

空港近くのレンタカーが調べられます。
www.rentalcars.com


■スカルサからマーリンさんの経営するレストランまで

ようやくスカルサまでたどり着くことが出来ました。
AFP通信の記事にはスカルサにあるレストランということだけしか情報がありませんが、記事には9枚ほど写真が載っています。
そのうちの9枚目の写真はレストランの全景が写っています。

スウェーデン・スカルサでシュールストレミング試食会を催した海辺のレストラン(2020年9月4日撮影)。(c)Tom LITTLE / AF

これはなかなかよい手がかりになりそうではありませんか。
Google先生やインターネットの助けを借りて探そうと思います。

Google mapsでスカルサ (Skärså)の部分を拡大していくと、いくつかのショップとレストランが見えてきます。
航空写真に切り替えると、来る途中まではほとんど山と平野の中を走って来ていて、まわりにいろんなお店がたくさんある場所ではなさそうです。

Google mapsでは、レストランの名前は Restaurant Albertina と表示されています。

Google maps で Restaurant Albertina の写真を表示して調べます。
Location Restaurant Albertina 

AFPの写真と比べてみると全体の壁の赤っぽい色合いや、白い窓枠、記事にも出てくる白いバルコニーの手すり、屋根の形、風見鶏や煙突の横のアンテナ、店の入口の横の桟橋の前に立てかけてある梯子と赤い浮き輪などまずこのお店で間違いないでしょう。

マーリンさんの経営するレストランの名前は Restaurant Albertina というようです。
近くにSkärså Albertinaという地名があるようなので、Albertina のレストランということでしょうか。
大阪にも梅田食堂とかありますよね。

写真を見る限りでは、全体的に落ち着いた感じのする居心地の良さそうなレストランですね。
サーモン、サラダ、じゃがいもなどが盛り付けてある写真があります。
瓶のラベルに Skärså Lager と印刷してあるので地ビールも飲めるようです。
バルコニーの部分は、海上に突き出ているようで、ここで海をみながら食事をすると気持ちがよさそうです。

スカルサ (Skärså) の駅から Restaurant Albertina までは、歩いて6分 (450m)ほどの近い場所にあるようです。
地図の距離感ではもっとあるようにみえますが思ったよりも近かいようです。

ということで、なんとかスカルサ (Skärså)Restaurant Albertina までやってきました。

[現在までの費用]

日本 — スウェーデン 往復チケット: ¥76,418
列車片道: ¥3,694 – ¥5,392 (往復: ¥7,388 – ¥10,784)
合計: ¥83,786 – ¥87,202
¥100,000から(¥83,786 – ¥87,202)を引くと、
残金: ¥16,214 – ¥12,798
(とれあえず少ない方の金額で今後は計算していきます。)
ということで、残金: ¥12,798 となりました。


これでレストランで食事をして帰ることにします。

ここにある写真ではメニューや値段がわかりませんでしたが、メニューも見つけることが出来ました。
メニューによると1880年の開業から2020年で、40年つづく伝統のあるレストランのようです。

Restaurant Albertina のメニューのPDF
Meny_Albertina_nr2_juli_2020.pdf

(2020年7月 のメニューです。季節によって素材や内容は変更されているかもしれません。)

2020年9月29日時点での通貨レートですと、
100 kr (Swedish Krona) が 1,165.84 円 (Japanese Yen) となっています。
スウェーデン語なんてわかりませんが、Google先生に助けてもらいながらメニューを見ていくことにしましょう。

メニューにある Jubileumsmeny が40周年のアニバーサリーメニューのことのようです。
FISK (魚) と GRÖN (緑) の2集類のコースがあります。
4品で 400 kr とあるので、約4,700円ほどで4品の料理が食べられるようです。
ちなみに、GRÖN (緑) というのは、ヴィーガン (Vegan) 向けの料理のようです。

[40周年のアニバーサリーメニュー]

FISK
Sill och strömmingstallrik
Bakad rimmad torsk med sommarkål, kapris och brynt smör
TeWés chokladbakelse med grädde och bärsås
Systrarna Söderströms Jubileums pastiller

魚料理
ニシンとニシンのプレート
塩タラの焼き物 夏キャベツ、ケッパー、ブラウンバター添え
テウェのチョコレートケーキ クリームとベリーソース
ゼーダーシュトレーム姉妹のアニバーサリー パスティーユ

GRÖN
Kyld grönärtsoppa med rybsolja
Hälsinge Daal med gotländska linser, glödhoppa och fritters
Vegansk choklakaka med glass och bärsås
Systrarna Söderströms Jubileums pastiller

野菜料理
菜種油を使った冷やしたグリーンピースのスープ
ヘルシンゲ・ダール、ゴットランド産レンズ豆、モルトワイン、フリッター添え
アイスクリームとベリーソースのヴィーガンチョコレートケーキ
ゼーダーシュトレーム姉妹のアニバーサリー パスティーユ

メニューには他に strömmingsflundra (ヒラメ) の料理はありますが、surströmming (バルト海の酸っぱいニシン) の料理は載っていないようです。
Smorstekt senapsmarinerad strömmingsflundra: 138 kr (約1,600円)
バターフライしたヒラメのマスタードのマリネ
おいしそうですが、予算オーバーになると帰れなくなるのでここはぐっと抑えます。

この機会にシュールストレミングの試食が出来るようお願いしようかと思います。
参考価格として日本のAmazonではシュールストレミング 300g 入の缶詰が3,865円で販売されていますので、これより高くなることはないという想定して、アニバーサリーメニューと同じ価格 400 kr として計算します。
想像の中の旅行なので自由にメニューと価格を決めさせてもらいますね、悪くおもわないで。

アルコール類のメニューには、アルコール度数が記載されているようで、親切だと思います。
Google maps や facebookの写真に写っている地ビールと思われるSkärså Lagerもありました。
50cl (500ml) で約1,000円ほどなので日本に比べるとアルコール類は価格が高めなのかもしれません。
Skärså Lager 5%, 50cl: 85 kr (約990円)

ぼくはいつもはアルコール類は飲まない人で、家族の誕生日とか記念日に少し飲むくらいです。
酔ってしまうとすぐに眠たくなるのでなるべく外ではそういいう機会があっても飲まないようにしています。

スカルサからの帰り道に列車に乗って寝過ごしてしまったら困るので、今回は料理だけいただいて帰ることにします。

料理代:
アニバーサリーメニュー FISK: ¥4,700
シュールストレミング 試食: ¥4,700
¥12,798−¥9,400=
残金: ¥3,398


■スカルサからストックホルムへ

※ 列車運賃は往復で計算済み。
せっかくスウェーデンまで来たので帰りに少しだけ寄り道します。
ストックホルムで、 スウェーデン発のハンバーガーチェーン「MAXバーガー」を食べて帰りたいと思います。
スウェーデン最大手のハンバーガーチェーンだそうです。

読者の方ならうちばや家のみんなはハンバーガーが大好きなのはご存知かと思います。

日本人の口にも合う!スウェーデンのおすすめグルメはMAXバーガーで決まり!! (2019.07.18)

この記事ではMAXオリジナルバーガーがおすすめだそうです。
ということで、話しのネタにこれを食べてから帰ることにします。
タッチパネルを使って簡単に注文できるようになっているそうなので、言葉がわからなくても注文できそうです。
* 価格は参考にさせていただいたブログに記載の値段で、2020年9月29日の時点のレートで計算しています。

MAX Burgers 公式ページ
Maxburgare

[MAXバーガー]
MAXオリジナルバーガー: 76kr (¥890)
¥3,398−¥890=
残金: ¥2,508

iOS版の公式アプリがあるようなのでインストールしてみました。
ただし、スウェーデンの10桁の電話番号でないと登録の時にエラーが表示されて会員登録はできないようです。
ちゃんとインストールできれば、アプリでの事前注文が出来るようです。
最近、日本のマクドナルドでもアプリからモバイルオーダーで注文が出来るようになりましたけど、みなさん使われていますか。
ぼくは新しもの好きなので目にしたその日にインストールして使っていますけど便利ですよね。
デビットカードでも登録できるのがうれしいです。
話しがそれちゃいましたが、MAXバーガーのほうが先にそういう便利なシステムを取り入れていたのですね。


■では、スウェーデンから日本まで戻るとしますか

ちょっと寄り道しましたので
残金: ¥2,508 となりました。

ターキッシュ エアラインズ(トルコ航空)

復路 11/23日(月) トルコ航空【57時間45分】 乗継2回
23:35 ARN ストックホルム アーランダ空港 — 05:10 IST イスタンブール
空港で接続待ち時間:20時間45分
01:55+1 IST イスタンブール — 19:45 HND 東京/羽田
空港変更待ち時間: 20時間15分
11/24日(火)
16:00+1 NRT 東京/成田 — 17:20 ITM 大阪/伊丹

それにしても、復路のイスタンブール空港での20時間45分の接続待ち時間と、国内に入ってからの羽田から成田への空港変更待ち時間の20時間15分は、ホテルに泊まると予算オーバーなので空港内で寝たり、カフェでも入ってコーヒーを飲んで時間をつぶしたりする必要があるのですね。

海外旅行の経験がないのでそんなことできるかはわからないのですが、往路の待ち時間を入れた28時間35分よりも更に29時間15分も多く時間がかかるというのは格安プランだからなのでしょうか、すごいですね。

というこで、
さてさて、Geee3の10万円あった場合の使いみち編もそろそろ終わりに近づいてきました。
そしてAFP通信の記事から始まったこの旅もここでようやく終了することが出来ました。
ここまで読んでくださったあなたに感謝いたします。

記事の中でも書きましたが、ぼくはこの歳まで海外へ旅行したことがありません。
国内ですら、飛行機は新婚旅行のときに乗った和歌山の白浜上空遊覧飛行の2人乗りセスナ機しか乗ったことがありません。
なので、海外旅行、ましてや飛行機を使った旅行の決まり事などなにも考慮せずに書いた記事でありまして、この記事を参考して旅行に行かれてる方はいないとは思いますが、念の為、参考にされてもあまり当てにはなりません、たぶん。そこのところをご了承いただければと思います。

もし仮に、万が一、間違って、なにかのはずみで、あなたがこの記事を読んで旅行になど行かれたときは、帰国されましたらレポートなど書いて教えていただけるとありがたいです。

首都ストックホルムから北に200キロ以上離れた小さな漁村スカルサ(Skarsa)にある Restaurang Albertina のことを遠い日本に住んでいるぼくがここまで調べてこれたのは、Restaurang Albertina の方が、インターネットやSNSなどを上手に使ってきちんと情報発信されていたおかげです。ありがとうございます。


Restaurang Albertina は、FacebookInstagramでも情報を発信されているようです。

https://www.facebook.com/restaurangalbertina/
Restaurang Albertina

Instagram posts from Restaurang Albertina

いろいろと調べているときにスウェーデンは、英語が比較的通じやすい国という情報をみましたので英語が得意な方は現地で言葉に苦労することが少ないかもしれません。 ぼくは中学英語で止まっていて、50歳を過ぎてから英検3級を取り、準2級は面接の英会話で落ちてしまい、学習もそこで終わっているという実力なので現地でコミュニケーションが取れるかといえば無理です。
これからの時代は他の国の言語が出来るだけで何倍も世界が広がるのでトライするだけの価値はあるかと思います。


Follow me!

投稿者プロフィール

UchibayaFamily
UchibayaFamily
うちばや家のみんなが参加する、やや週刊 うち流行というコーナー。
各刊、4人の趣味嗜好を炙り出します。
あらためて、あんたそうやったーんと発見があれば面白いとおもうのだにゃ。(背後霊猫さん)
いいね! (0) 記事が気に入ったら いいね! を押していいね!してね!

読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください