うちばや学園 – 4限目
皆さんこんにちは、Toudaijiです。
週刊連載『うちばや学園』では、我が家の自主的な学習の記録を掲載していきます。
新しく得た知識のアウトプットの場として、また学習のモチベーションアップのためとして活用していこうというのが目的です。
毎週きっちり、ほどほどに頑張りましょう!そして週末は自分にご褒美を!
目次
Toudaijiの学習記録
日付 | 学習内容 |
---|---|
7/31(金) | うちばや学園(3限目)執筆 |
8/1(土) | ブラサバ研究会 |
8/2(日) | ブラサバ研究会 |
8/3(月) | ブラサバ研究会 |
8/4(火) | ブラサバ研究会 |
8/5(水) | げまれぽ執筆 |
8/6(木) | ブラサバ研究会 |
今週の振り返り
ずっとブラサバやってた……。
プログラム系の勉強は全くやってなかったので今週書くことねぇと思ってたんですが、mamekari曰く普段のゲーム系の活動も勉強みたいなもんだし書いたら?と言われたので書きます。
確かに仕事ではある。確かに。
というわけでブラサバ研究会の成果を。
基本的にAtaliとのDuoを回しているんですが、だんだんとキャラ・立ち回り・ルート取りなどが固まってきて勝率も上がっているという感じに。
色んな事に共通して言えますが、上手い人のプレイを真似るのが上達への近道だなぁと再確認しました。
毎試合ともなるほどなぁとなる発見があるのが楽しい。今の何やっても上達するような時期にしっかり下地を作っておくと後々楽になりそうなのでこれからもいい感じに頑張っていきます。プログラムの勉強も忘れずにね!!!
来週の予定
流石に来週はマジでプログラムの勉強に取り掛かる予定です。
今まで遅れた分を無理やり補いたいのはやまやまですが、そんなにハードルを上げるとどんどんやりづらくなっていくと思うのでまずはPCを付けて作業環境を整えるところからはじめましょう。
毎日学習するためのルーチンを組んでしまうのもいいかもしれないので、来週はそういったスイッチの入れ方を研究する週になりそうです。
あとはブラサバの攻略記事!!!これは早ければ日曜日までには書きあげたいところ。そんでSteamガイドにものっけれたらいいなぁ。
まめかりも ごまめで参加してみた。
脱ぼうふらの学習きろくです。
mamekariの学習記録
日付 | 学習内容 |
---|---|
7/31(金) | |
8/1(土) | おやすみ |
8/2(日) | おやすみ |
8/3(月) | PROGATE 登録 Ruby1 Chapter1-3 |
8/4(火) | PROGATE Ruby2 Chapter1 |
8/5(水) | PROGATE Ruby2 Chapter2 |
8/6(木) | PROGATE Ruby2 Chapter2 |
今週の振り返り
■ごまめで うちばや学園に参加してみた ぼうふらからスタート
マナブさんという人のYOUTUBE動画をみた。かなり はしょった要約だが マナブさんは若き日(今も若いけど)、自分は雑魚だったがプログラムを勉強して いろんな意味で成長できたといっていた。今ではかなりの収入がある様子だ。
この方が雑魚という言葉をつかっている所 妙にうけた。こころのどこかがくすぐられた感じだ。
私はどうだろう、ぼうふらみたいなものかな。
とにかく、プログラム勉強してみようかなあと思い立った。googleストアでみつけた『PROGATE』をダウンロードして試してみた。
このアプリは全くわからないなりに進んでいける。以前英語学習につかっていたアプリ『DuoLingo』ににている。スマホだと文字入力せずに、あらかた単語の選択肢があり タッチしていくと、プログラムの空欄が埋まっていく。
すぐに正解であれば、正解とでてくる。不正解であれば全く動作しないので、間違いをじっくり探したり、打ち変えたりして試行錯誤できる。前のページに戻って再度、例題を確認したりできる。結果がわかりやすい。
何度も何度も繰り返し戻っては、問題をじーっと考えてこなしていくのだが、私にはかなり難しい。
頭を抱えながらだが、かなり初歩の簡単な導入問題になっていたので 面白いと感じられるレベルで無料のレッスンが終わった。ここで挫折する人はいないように教材を作ってあるのはわかるけど、それでも何故か私にもできるのでは?と思わせてくれるのでPROGATEはよくできている。
今回の勉強方法はとにかく、ノート、メモとらずに進んでいくというスタンスでやってみている。英語学習の『duoLingo』の時もそうだったが、アプリだけでどんどん進んでいくほうが、流れや全体像がわかりやすい。同じ教材でもPC版で学習する時はキーボードで打ち込みしないといけないので、つづりなど間違う事が多かった。もちろん、英単語の綴りを覚えるならPC版での学習が向いている。このPROGATEもアプリ版 PC版どちらでも学習できる。まずはスマホで簡単に、お布団の中でも、トイレの中でも 電車で立ったままでも学習できるスマホ学習でやってみたい。今は丁度良い学習方法だ。
どうしても学習教材の内容を綺麗にノートにまとめたい所だが、勉強しているという感じにすると いやいや病が発動してしまう。
そこは気をつけねばならない。目的はプログラムの概要がわかればいい。
無料分を終えると 次は有料だった。どうしても次に進みたくて、すぐに有料コースに申し込みした。1ヶ月980円。どれだけ勉強しても同じ値段だから、スタートダッシュしないと勿体ない…気がする。
会社への道中の行き道だけ勉強している。
朝の電車内でアプリを開いて開始するが ひとつのレッスンで問題演習までが20分程かかっている。次の日、復習するが全く覚えていない。でも、前日よりはスムーズに文章と問題が目で追っていけるので、少しは進歩しているようにおもう。わからないところは何度も何度も頁をさかのぼって繰り返しみている。会社帰りはつかれてクタクタなので、ちょっと無理だ。
何故、Rubyから勉強したかというと、toudaijiさんに自慢する為だ。内緒ですすめてびっくりさせたいと目論んでいたが、まめかりは内緒ができない。PROGATEをしている事をその日のうちに家族に披露した。そしてうちばや学園に参加宣言もした。
マナブさんが、途中で挫折する人が10人中 7-8人いるといっていた。挫折せずにこつこつ進める人が居ないからこのプログラマーの仕事世界はなりたっているので幸いだといっていた。とにかく、少しづつやってみたい。
Rubyを覚えて何ができるのかも知らないし、詳しく調べればきっと無理だと脳がストップしてしまう。ぼうふらは、手前から目の前の問題だけ解決していくのだ。
まだ記号と記号の組み合せにルールがあって、そのとおり間違えずに打ち込めば、指定した事を表現してくれるのだなあ…ぼうふらなので今はその程度をおぼろげにつかんいる。
同じ意味なのに、簡単に表現できる方法があって、レッスンのあとからでてきたりする。何故?最初から簡単な方を教えないのかなあと不思議だ。けれど、実際のところ、短縮型より長々と記載しているほうが、ぼうふらにはわかりやすい。まとめてもらったら、余計わかりにくい所がある。
プログラムは色んな書き方があるんだなあととても不思議である。こういった記録が約5年後、あほかと笑えるのか、まだ ぼうふらのままなのか楽しみである。
来週の予定
未来のことがわからないが、980円の素をとりたい。少しずづ進みたい。
来週もPROGATE Ruby レッスンをがんばりたい。
Adobe Character Animator の勉強、休日にする。Adobeでlive2Dみたいなキャラクターができるようだ。うちばや家のキャラクターを動画用のキャラクターに仕上げたい。きゃつらに語らせ動画デビューさせるのじゃ。
その他の感想等
youtuberのマナブさんてすごいなあ。こういったシニア世代にも影響をおよぼしている事は本人も知らないだろうなあ。
若い人に語りかけているように思うけど、シニアもこれから定年後の生き方が切実にたいへんなのだ。
定年後、年金がもらえるまで5年ほど自衛しないといけない。シニアこそ、若い人より勉強しなくてはいけないと思っている。
ということで、先週に続いて今週もタスク管理のお話しです、すみません。
Geee3の学習記録
日付 | 学習内容 |
---|---|
7/31(金) | お休み |
8/1土) | お休み |
8/2(日) | お休み |
8/3(月) | お休み |
8/4(火) | お休み |
8/5(水) | お休み |
8/6(木) | お休み |
今週の振り返り
今週はお休み。
来週の予定
頑張るつもりです。
その他の感想等
mamekariさんも学習を始めたそうで、追い抜かれるのも時間の問題……。
最初はみんなボウフラですから。
反省して踊りました。
これはいま話題の「らくがきAR」で撮ったものです。
・Whatever、落書きをAR空間に“召喚”できるiOSアプリ「らくがきAR」提供開始
・「自分で描いた絵が動く」ARカメラアプリ登場 Twitterで「夢のようだ」と話題に
宗 : まささんご存じのように、Whateverに入る前のココノヱ時代から、らくがきを認識してそれを動かすっていう技術を使って、10年以上らくがき関連コンテンツを制作してきました。
らくがきARがどうやって生まれたか
このnoteの記事は、いまいろんなアイデアがあって思うように進んでいない人には勇気をもらえると思います。
投稿者プロフィール
-
うちばや家の勉強部屋。
4人それぞれの興味はつきません。
三日坊主に終わってもゆるしてください……。
最新の投稿
- うちばや学園2020-08-29うちばや学園 – 7限目
- うちばや学園2020-08-22うちばや学園 – 6限目
- うちばや学園2020-08-15うちばや学園 – 5限目
- うちばや学園2020-08-08うちばや学園 – 4限目