■週刊うちばや 第57刊 次の誕生日に欲しいもの 編

こんにちはAtaliです。
第57回になる週刊うちばや、今回のテーマは「次の誕生日に欲しいもの 編」です。
誕生日プレゼントは選ぶのも頼むのも大変じゃないですか?Ataliだけでしょうか。
皆の内なる欲望は何なのか、みてみましょー!

◆なんだかんだSwitchってすごい 
いやー、弟がSwitchを持っているのですが、使わしてもらうとこれが面白い。
Ataliは全体的にSony信者だったんですが、この筐体は本当にすごいですね。
Switchのライトでいいかなと思いますが、リングフィットアドベンチャーを購入して運動が出来るようになると、
理想の体を作れるかも・・・。

■そろそろ次のがほしいけど

そろそろ新しいのがほしいんですよ。自分のPCなんですけども。

今使っているのは数年前にGeee3が使っていたものをそのまま貰ったもので、ちょっと最近のゲームを遊ぶにはギリギリといった感じ。
それでも当時の最新機種だったので今でもギリギリ食いつけているのがエラい。ほんとにエラい。
グラボの古さもそうなんですが、数年分の積もり積もったファイルの容量によってもう新しいゲームを入れる隙間もない感じなんですよね、そこもすごいギリギリ。

というわけで新しいPCがほしいですね。でも今は時期が悪いのが……。

だれもが還暦を迎えるにあたって…

■3日前にそれはやってきた。いつのまにか還暦をむかえたけん。

つい何年か前に20歳になったばかりだったのに…。

結局は60歳になった。あほなのかあっという間にこの年を迎えた。

さて、歳のはなしはさておき次回の誕生日に欲しい物というテーマだ。

今、韓国ドラマに夢中の為、来年は韓国行きの切符がほしい。

飛行機、フェリーどちらでもよい。

飛行機ならあっという間につくし、飛行機がよい。

それまでに韓国語の勉強を頑張りたい。

毎日、NETFLIXでどっぷりはまっている。

ドラマでみた街並みを散策したい。

■来年はスマホを変えたい。

電池のもちが悪くなった。結構すぐに消耗する。

スマホを買い替えるのはちょっと面倒だしまだまだ使えるので

まずは電池交換だけ試そうと思っているが、来年は買い替えたい。

私の今のスマホはファーウェイでカメラレンズがライカのものらしい。

写真はとてもきれいに撮れる。

カメラ自動で調整してくれるので素人でもとても綺麗にとれる。

ファーウェイのこの機種は大好きだった。

ファーウェイがアメリカにたたかれている時でも

実際に使っている感想として便利で素敵な端末だった。

■ちなみに、今年の誕生日プレゼントは

韓国語の教科書と辞書を買ってもらった。

目下、DUOLINGOのアプリと教科書で勉強中だ。

簡単な会話ぐらいは読み書きできるようになりたい。

youtubeでおすすめだった教科書と発音記号が乗っている辞書を

GEEE3に買ってもらったよ。

いくつになっても●●三昧

Follow me!

投稿者プロフィール

UchibayaFamily
UchibayaFamily
うちばや家のみんなが参加する、やや週刊 うち流行というコーナー。
各刊、4人の趣味嗜好を炙り出します。
あらためて、あんたそうやったーんと発見があれば面白いとおもうのだにゃ。(背後霊猫さん)
いいね! (0) 記事が気に入ったら いいね! を押していいね!してね!

読み込み中...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.